• ホーム

無名型思考R

from the cradle to the grave

  • ガジェット
    • アプリ
    • カメラ
  • ゲーム
    • スマホゲーム
    • レトロゲーム
  • ビジネス
  • 文房具
  • 未分類
  • 本・電子書籍
    • コミック
  • 生活、健康
  • 過去BLOG
    • THE HOUSE OF THE BOOK
  • 雑記
    • 過去Blog
現在地:ホーム
未分類

新しいkindleが届いたよ。これで3,980円は安すぎる

munakata 2014年10月2日 新しいkindleが届いたよ。これで3,980円は安すぎる2021-02-08T09:47:12+00:00 コメントはありません
kindleのニューモデルが発表されて、しかもプライム会員だ…
続きを読む
アプリ

第5世代のiPod touchをiOS8にアップデートした結果

munakata 2014年9月24日 第5世代のiPod touchをiOS8にアップデートした結果2014-09-24T22:59:58+00:00 アプリ コメントはありません
第5世代のiPod touchをiOS8にアップデートしてみ…
続きを読む
ゲーム

「大乱闘スマッシュブラザーズ3DS」は評判通り面白かった

munakata 2014年9月16日 「大乱闘スマッシュブラザーズ3DS」は評判通り面白かった2014-09-16T22:43:55+00:00 ゲーム コメントはありません
すっかり忘れていましたがamazonで予約注文しておいた「大…
続きを読む
未分類

ひと足先にiPhone6Plusを使ってみたイメージwww

munakata 2014年9月14日 ひと足先にiPhone6Plusを使ってみたイメージwww2014-09-14T20:36:24+00:00 コメントはありません
さて、最近のWeb界隈は、iPhone6かiPhone6Pl…
続きを読む
未分類

ポメラのラバーコーティングがベタベタになったので無水エタノールで拭いてみた

munakata 2014年9月9日 ポメラのラバーコーティングがベタベタになったので無水エタノールで拭いてみた2014-09-09T21:20:13+00:00 コメントはありません
久しぶりにポメラのDM20を使おうと取り出してみたら、ラバー…
続きを読む
アプリ

アイゼンハワーマトリックスの「Do Matrix」でシンプルタスク管理

munakata 2014年9月8日 アイゼンハワーマトリックスの「Do Matrix」でシンプルタスク管理2014-09-08T23:24:39+00:00 アプリ コメントはありません
フランクリンプランナー的な「重要」「緊急」のマトリクスで管理…
続きを読む
未分類

マクドナルドで妖怪ウォッチカードをゲットしてきた

munakata 2014年9月7日 マクドナルドで妖怪ウォッチカードをゲットしてきた2014-09-07T13:22:32+00:00 コメントはありません
マクドナルドのハッピーセットで9/5から「妖怪ウォッチ/フル…
続きを読む
ゲーム

ビビり度MAX「ホラー系脱出ゲーム/呪巣」が怖かった

munakata 2014年9月7日 ビビり度MAX「ホラー系脱出ゲーム/呪巣」が怖かった2014-09-07T11:14:11+00:00 ゲーム コメントはありません
夜、一人でイヤホンプレイしたら、死ぬほど怖いと思う。 勿論、…
続きを読む
未分類

Kindle創元推理文庫の江戸川乱歩シリーズ20冊がすべて180円、ついでにラヴクラフト全集も安かったので一気買い

munakata 2014年9月7日 Kindle創元推理文庫の江戸川乱歩シリーズ20冊がすべて180円、ついでにラヴクラフト全集も安かったので一気買い2014-09-07T10:14:22+00:00 コメントはありません
かねてから創元推理文庫の江戸川乱歩シリーズが欲しいと思ってい…
続きを読む
未分類

白崎くぅ~ん。最強の変態教師がカッコイイ!

munakata 2014年9月4日 白崎くぅ~ん。最強の変態教師がカッコイイ!2014-09-04T21:28:04+00:00 コメントはありません
コミックになってから読む派なので、ちょっと遅れてますが 「ハ…
続きを読む
‹1234›»

最近の投稿

  • さんま醤油の卵かけご飯はめちゃめちゃ美味かった
  • ダイソー100円文房具定点観測。今回は3アイテムをゲット!
  • ピアノタイル2にハマってピアニストの凄さを痛感する
  • 相原コージの『Z~ゼット~』に希望なんて何もなかった件
  • 「DIME」5月号特別付録の広角接写スマホレンズが結構使える

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2015年10月
    • 2015年8月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2012年1月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2007年5月
    • 2007年4月
    • 2007年3月
    • 2007年2月
    • 2007年1月
    • 2006年12月
    • 2006年11月
    • 2006年10月
    • 2006年9月
    • 2005年10月
    • 2003年7月
    • 2003年6月

    カテゴリー

    • THE HOUSE OF THE BOOK
    • アプリ
    • カメラ
    • ガジェット
    • ゲーム
    • コミック
    • スマホゲーム
    • ビジネス
    • レトロゲーム
    • 文房具
    • 未分類
    • 本・電子書籍
    • 生活、健康
    • 過去Blog
    • 雑記

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    Copyright ©2023. 無名型思考R
    Mesocolumn テーマ by Dezzain